2009-01-01から1年間の記事一覧

腹痛い

昨日から急激に冷えましたね。今日は寒さのせいで、一日お腹が痛かったです・・・。

flashでコンボボックス(プルダウンメニュー)を利用するには?

htmlで言うと以下のようなソースでセレクトメニュー(プルダウン)が作成できます。 <select> <option>value1</option> </select>で、flashではどうやるのかな?と思って色々調べて見たり、人に聞いたりしたら、 あっさり出来る事が判明。 import fl…

無駄な処理になっていた。

内部的な処理の話なんで、自分にしか分からない事だけれど、相当、リソースの無駄使いな処理があったので直した。第三者がみたら、意味不明な記事だけど、これはこれで良いのです。

gadgets.io.makeRequestよりjsonpがおすすめかも。場合によるけど。

opensocialの gadgets.io.makeRequest を利用して、外部サーバーへリクエストを送るのは通常の考え方です。僕もgadgets.io.makeRequestを使っていましたが、最近、jsonpへの乗換え作業を行っています。というのも、mixiアプリに限った話ですが、夜は、gadget…

投稿のチケット制機能の作成

シリトリの投稿の祭に、ユーザーを並ばせるチケット機能の開発をこの間から作成していたけど、なんとかメドが見えてきたかも。明日、開発のアプリでテストしてみて、上手く動いたら本番に出してみるかな。それにしても、開発サーバーが不安定になる(HDD不良…

centos 4のネットワークインストール

壊れかけのサーバーに代わる機材を購入したので、さっそくネットワーク経由でCentOS4をインストール。忘れてたのでメモを残しておく。まず、起動ディスクが必要。 昔作ったのはcentos4.5でした。今は4.8のみ公開されていたので、4.8をインストールするために…

投稿のチケットシステム作り始めてます

さて、投稿する祭に、連打されないように、整列させる仕組みを考えていて、実際にローカルでテストを開始してみました。頭でどうしような、と考えてからコードにするわけですが、実際にコード書き始めると、上手く行かない事が多くて困りますな。我ながら己…

mixiアプリは新着の1ページ目に載っている時がバブル

実際にリリースしてみて分かったのですが、コアなmixiアプリユーザーは新着をきちんとチェックしていますね。新着の上位に表示されている時は、ものすごい勢いで登録者数が増えました。逆に新着の2ページ目に移動してからは、登録者数の動きは一気に鈍化しま…

おもしりとりのパフォーマンス改善

さて、さっき確認したら、おもしりとりのインストール数が1000人ほどになりました。 嬉しいです!ま、それはよいとして、アクセスが増えてきたせいか、アプリの読み込みに失敗することが多くなっています。月額500円サーバーはそろそろ限界かもしれん…

10/5 mixiカテゴリにおもしりとりが掲載されました。

割りとユーザー数が順調に伸びていて、380人は既に登録済みです。うれしいです!本気で!がしかし、割りと投稿数も伸びて連打状態だったりも……。本気でヤヴァイです。早速チケット制ににして、ユーザーを整列されるようにしようかと。早くしないとお客様…

mixiアプリ申請には確認メールには返信が必要だった! そして返信してなかったorz

少し前の日記でmixiアプリ2回目の申請をした事を書きましたが、どうやら申請した時に送られて来るメールに返信をしないと、審査結果を送ってくれない仕様になっていましたよ!!!!!!!!!!慌てて返信しましたが、遅くなっちゃったしどうなるやら激し…

JavaScript(jquery)のテンプレートエンジンを見つけた!良い感じ^^

mixiアプリを作りながら、いい加減JavascriptでのDOM操作に限界を感じたので、ググりまくってたんですが、JQueryのプラグイン jTemplates を発見しました。さっそく試してみたのですが、自分の求めていたものなので良い感じです♪どんな事が出来るかというと…

ランキングと自分の投稿一覧

ランキングと自分の投稿一覧の制作を再開。開発のおもしりとりでちょっと表示してみたりしました。なんとなく画面でたので整形すればさっくり出せそう? と思ったりしました。

mixiカテゴリ2回目の申請を出した

数時間前に、2回目のカテゴリー申請を行いました!さて、結果はどうなることやら・・・。こうご期待!

バグ取り

家に帰ってきてひたすらバグ取り。 javascriptの方は比較的分かりやすかったんですが、flashの方はぜんぜん分からなくて途方にくれたりしました。途方にくれたら文字通り頭からチェックだ! とばかりにコメントアウトしまくってデバッグしたらようやく場所を…

作業はしています

疲れていたので作業量は減っていたのですが、最近、体力が回復して来たので再着手。もう少しでmixiアプリ申請2回目できそうな、それくらいの進捗ですわ。

DataStoreから1000件以上のレコードをfetchする方方

初めてpythonでGoogleAppEngineを利用した時にびっくりしたのですが、最大1000件のレコードしかfetchできないんですよ!どうやらかなり有名なトピックスらしいです。 個人的には、オフィシャルマニュアルの手順で解決しました。 実際にGoogleAppEngineを触っ…

PHP conference2009欠席

最近、忙しかったせいか、身体が悲鳴をあげぎみなことがわかってきました。特に、プログラミングやらデスクワークやら、そっちの体力を大量に消費したので、今日はスポーツクラブで軽く汗流して医者(漢方薬)に行ってきました。漢方薬局の先生に現状を細か…

アルバム機能

ようやくソースを置ける段階まで来ました。もうちょいソースを整理したい感じではありますが・・・。デザインは全面的にリニューアルしたいな、と思っていて、今日、ちょっと絵心のある人に相談してきました。良い感じのデザイン上げてきてもらえると嬉しい…

mixiアプリカテゴリ申請の一回目は否決になりました

8/28(金)にカテゴリー申請の結果が来たのですが否決でした。かなりショックだったのですが、数日かけて冷静に自分のアプリを見直してみると、yahoo API を利用している為に表示しているYahooロゴをクリックすると、iframe内で、yahooのページに遷移してし…

リファクタリングやらソース整理

さて、カテゴリー申請は落ちましたが、いつまでしょげてても仕方が無いので、次の機能開発。次は、マイアルバムを作ります。自分の投稿とか、特定の誰かの投稿がアルバム上に見えるという、割と普通の機能です。 でも、大事ですよね。と、ソースに手をいれよ…

mixiアプリ作りながら思った事

mixi内のパーミッションが、当たり前かもしれないですが、しっかりしています。第三者が特定の誰かにメッセージを投げる、だとか、ニックネームを取得するだとか、そういうのはできないんですね。あくまで、VIEWER のマイミクまでが情報取得と考えて良いです…

SocialWeb勉強会 vol.3

SocialWeb勉強会に行って来ました!自分でmixiアプリを作っているせいもあって、非常に興味深かったです。自分のアプリを他人に直接見せて、反応を見られるのが本当に嬉しいw勉強会告知ページ http://atnd.org/events/1305

8/24mixiアプリがリリース

8月末という話だったmixiアプリが、8/24に一般ユーザー向けにリリースされました。すごいアクセス数だったようで、mixi自体が不安定な感じがしましたね。アプリによっては全然表示されなかったり^^;記念すべき日という事で、日記に残しておきます。

バリウム初体験で腹痛

今日、会社の健康診断で初めてバリウムを飲みました。感想ですが、バリウムの前の発泡剤の段階で完全にギブアップ状態で、ゲップしたくて仕方ない状態にwバリウムを飲んだ後は、重力テストのような寝台に乗せられてグルグルまわされて気分は最悪でした・・…

ポッドキャストを簡単にiTunesに登録する方方

ポッドキャストRSSのスキーマを http から itpc に変更して、リンクタグを書くと、勝手にiTunesが起動して、自動的に登録処理を行ってくれる事を知りました!参照元 http://www.apple.com/jp/itunes/whatson/podcasts/tips.html

マイミク以外のアプリ設置者がアプリトップ的画面で表示されなくった・・・

mixiアプリのアプリトップ的なページで、今まではインストールしているユーザーがマイミクかどうかに関わらず全員の写真がコミュニティのように表示されていたんですが、今みたらマイミクだけになっていた。これはちょっと・・・。なんとなくこのページを訪…

第18回オープンソーステクノロジー勉強会

記事にするのは遅れてしまいましたが、Gree社で行われたMySQLハッキングの手引きに参加してきました。講師は、自分も持っている「現場で使えるMySQL」の著者の松信 嘉範さんでした。内容は、mySQLの構造、mySQLで実際にクエリーが実行されるまでの仕組みの解…

opensocial-as3-clientをテスト中

actionscript3も触り始め、ということもあるためか、opensocial-as3-clientのライブラリがどうも扱いづらいです。具体的には、サンプルの JsWrapperClient.as のコンストラクタでjs側のライブラリが読み込まれているかどうかチェックしているのが気になりま…

AR + CGがこれから流行るんじゃないかな

自分で作ったCG(もしくは既存のCG)を、AR(拡張現実)を利用して、パソコンのディスプレイに表示できるサービスがあるようです。正直、これは良い感じ。少し先の話だとは思いますが、絵、フィギュアの次のブームになりそうな気がしました。AR(拡張現実)…